N-BOX

N-BOX

続々入荷中)^o^(

全タイプに先進の安全運転支援システム
「Honda SENSING」を標準装備。
事故に遭わない社会の実現を目指して。先進の安全運転支援システムHonda SENSINGを搭載。
多彩な機能で、より快適で安心なドライブをサポートします。
予防安全性能

レーダーとカメラで危険を検知。
複数の先進技術で安全・快適なドライブをサポート。
対象の位置や速度の測定に強いミリ波レーダーと、対象の形や大きさの識別に強い単眼カメラなどを融合した高精度な検知機能で、安心・快適な運転を支援します。
先進の安全運転支援システム。Honda SENSING
■各機能の能力(認識能力・制御能力)には限界があります。各機能の能力を過信せず、つねに周囲の状況に気をつけ、安全運転をお願いします。

Honda SENSINGについて

予防安全性能評価※1において
最高ランクの「ASV++」を獲得※2。
N-BOXは安全の追求を重ねた結果、平成29年度自動車アセスメント
の予防安全性能評価において、最高ランクの「ASV++」を獲得しました。

■試験車両:N-BOX G・Honda SENSING

ASV++
予防安全性能評価について

セーフティ・サポートカーS
〈ワイド〉に該当。
セーフティ・サポートカー(略称:サポカー)は、政府が交通事故防止対策の一環として普及啓発しているものです。自動ブレーキなどの安全運転を支援する装置などを搭載し、ドライバーの安全運転を支援します。

■セーフティ・サポートカー S〈ワイド〉

全タイプ※「Honda SENSING」を装備しない仕様を除く。

■安全運転を支援する装置は、あくまで運転を支援する機能です。各機能の能力を過信せず、つねに周囲の状況に気をつけ、安全運転をお願いします。
■タイプによって安全装備の設定がことなる場合があります。
■タイプや安全装備の設定によって同じ車種でも安全運転サポート車の区分がことなる場合があります。

セーフティ・サポートカーS〈ワイド〉
セーフティ・サポートカーについて

雨の日の運転や、
急ハンドル時に起こる
横すべりへの備えを。
ブレーキ時の車輪ロックを防ぐEBD付
ABS、加速時などでの車輪空転を抑える
TCS、旋回時の横すべり抑制。
これら3つの機能を制御し、
クルマの姿勢の安定化を図ります。

VSA (ABS + TCS + 横すべり抑制)
VSA(ABS + TCS + 横すべり抑制

VSA=Vehicle Stability Assist(車両挙動安定化制御システム)
EBD:電子制御制動力配分システム
ABS:4輪アンチロックブレーキシステム
TCS:トラクションコントロールシステム

追突事故を減らす
ために、急ブレーキを
後続車にお知らせ。
走行中に急ブレーキと判断すると、ブレーキランプの点灯に加えて、ハザードランプが自動で高速点滅し、後ろのクルマに注意を促します。

エマージェンシーストップシグナル
エマージェンシーストップシグナルエマージェンシーストップシグナルエマージェンシーストップシグナル

坂道での渋滞時など、
後ろにクルマがいても
慌てず発進。
坂道発進時、ペダルを踏みかえる瞬間の
クルマの後退を約1秒間抑制します。

ヒルスタートアシスト機能
ヒルスタートアシスト機能

夜間や雨天時、
安心感を高めます。
省電力で、明るく遠くまで照らし、
夜道や雨天などの走行の際、安心感を高めます。

フルLEDヘッドライト※3

株式会社 くるまのイチハラ
千葉県市原市岩野見812-10436-26-5550
千葉 市原 木更津 君津 富津 袖ケ浦 スズキ ダイハツ ホンダ 三菱 自動車 ローン 軽 中古車 買取 軽自動車 未使用車 新古車

2018年09月27日